トップページ > しおがまの藻塩 > しおがまの藻塩 50g 袋
1 件中 1-1 件表示
販売価格730円(税込)
[ こちらの商品購入で 73ポイントプレゼント ]
松島湾内の海水とアカモクを使用し、塩釜に伝わる古式製法で炊き上げ天日干しした特製藻塩。 無香料・無着色で、海水・アカモク以外は一切使用せず、自然素材だけで仕上げた手作りのお塩。深い香りと味わいは、様々な料理と相性抜群。
藻塩は、日本では古くから伝わる製塩法で、ホンダワラなどの海藻と海水を使用して作られています。 海藻のうま味が凝縮し、まろやかな口当たりが特徴です。
宮城県塩釜市にある鹽竈神社の末社「御釜神社」では、平安時代・鎌倉時代から伝わる「藻塩焼神事」を毎年行っています。 「藻塩焼神事」は松島湾で採集した海水とアカモクを釜で焚き上げ、そのできた塩を奉納する神事です。 「しおがまの藻塩」はその神事によって伝承されている塩造りの技術を用いた藻塩です。 松島湾の海水とアカモクのみを使用した手作りの味わいです。
まろやかな味わいですので、様々な料理にお使いいただけます。 天ぷらやお刺身など、お好みの料理に合わせてお楽しみください。
↑ページ上部に戻る
しおがまの藻塩